物流企業向けWebサイト制作

物流企業向けWebサイト制作

物流企業にちょうどいいWeb制作会社、それがタクトです。

Webサイト(ホームページ)制作は、会社案内や商品パンフレットやサービス資料を単純にWebサイトに掲載すればいいという時代は過ぎ、コロナ以降においては課題を解決する為にWebサイトを制作するという流れが主流となってきています。
実際、弊社にお問い合わせいただく内容としては「新規顧客獲得」「採用強化」の課題解決の為のWebサイト制作のご依頼がほとんどで、タクトではWebサイト制作とBtoBマーケティング・採用マーケティングを連動させ、ご支援させていただいています。
この「新規顧客獲得」「採用強化」の課題解決にあたり、私たちが一番最初に行っている重要事項は、お客様との対話です。
ビジネスシーンにおける対話は、業界や専門用語、商流、を前提条件となどがが当たり前のように使われ、対話することでお互いの課題認識が共通化されていき、その過程で信頼関係が築かれていきます。
ただ、日常のこの対話は、業界ナレッジがあることで速度が速まり、業界ナレッジがないと情報のインプットから始める必要となり、対話のスタート地点にたどり着くまでに相当な工数が必要となります。
故に、私たちタクトは単純なWeb制作会社でも、ただ見栄えの良くかっこいいデザインを創るクリエイティブ会社でも技術屋でもなく、Web制作の過程で課題を解きほぐし、Webサイトを起点に解決していく情熱を持ったWeb戦略パートナーであることを信条としています。

タクトが、物流企業にちょうどいい理由

  • 費用感

    大手のWeb制作会社様の料金相場に比べ、ちょうどいい費用感。ご予算やご要望に応じて、仕様の検討を行いつつ、お客様にご納得いただけるちょうどいい落としどろころを見つけ出すのも得意です。

  • 類似事例・実績

    これまで中小企業を中心に500社以上のWeb案件に携わってきました。豊富な経験から、お客様のご要望や業界・業種・業態に合ったちょうどいい類似事例・実績をご紹介できます。

  • 提案内容

    オーバースペックな提案ではなく、お客様が求めている半歩先を目指したちょうどいい提案を行います。

  • 翻訳力

    ぼんやりした悩みを、ちょうどいい言葉に変えて、課題として浮き彫りにさせます。もちろん、その課題を解決に導くのもタクトのお仕事です。

  • 悩みの共感

    タクトは企業文化として、お客様の悩みに共感する傾聴の姿勢を大切にしています。その中で生まれる気付きが課題解決の糸口になることが多々あります。

  • 伴走力

    お客様にとっての最適解をしっかり考え抜きます。この点に関しては、ちょうどいいというレベルを上回るようにしています。

物流企業のWebサイト制作の実績・事例

コーポレートサイトや採用サイトを中心としたサイト構築を行ってきました。

  • 日立製作所様 ロジスティクスシステムサイト
    日立製作所様 ロジスティクスシステムサイト
  • 日立物流グループ系企業 コーポレートサイト
    日立物流グループ系企業 コーポレートサイト
  • 日立物流グループ系企業 採用サイト
    日立物流グループ系企業 採用サイト
  • ニチレイグループ系物流企業 採用サイト
    ニチレイグループ系物流企業 採用サイト

企業のおいしいところを掘りおこし、ターゲットに伝える。

分析のイメージ

高度情報化社会の現代において、顧客は時間や場所に関らず、情報を容易に入手することが可能となり、製品やサービスは、あらゆる場面で競合との厳しい比較に晒されています。 そのような状況で、価格競争に巻き込まれることなく、顧客に自社の製品やサービスを選んでもらうための必然性を作り出すことが差別化です。 「うちにはそんなものないよ」そうお考えの方は、ぜひタクトにご相談ください。既にある特長や、潜在的な「おいしいところ」を掘り起こします。

一連の流れ と ポイント

お客様が達成したい目的を深く理解

お声掛けいただく際に1番多いのが、「Webサイトを新しくしたい」というご相談です。私たちはすぐさま「なぜですか?どうしたんですか?」と伺います。その答えは、「新製品が発売されるから」「スマホ対応したい、レスポンシブWebデザインにしてほしい」「使い勝手が悪くなったので、使いやすくしたい」「デザインが陳腐化した」等、さまざまです。それでも質問を複数回、重ねます。すると、「アンケートでニーズの高い機能を実現した業界初の新商品」、「セグメントシェアNo.1の奪回」「来年の法改正に向けた人員の確保」「国内需要が頭打ちで世界市場に打って出たいが知名度がまったくない」など、真の目的が見えてきます。

真の目的が分かれば、それを解決する最適な解決法・施策はホームページ制作なのか、サイトであればどのようなサイトなのか、それとも他の手段なのか。極端な場合、「対象と利用シーンを考えればそこはアプリです」「ECサイトやネットショップを行った方が良いです」「わざわざサイトをリニューアルするよりも、まずはメルマガやDMを打った方が効率的」「デジタル・インターネット施策よりも、アナログ的に攻めた方がターゲットにアプローチしやすい」とお話をして失注することだってあります。あくまでお客様の目的達成をゴールとした、Webマーケティング戦略をご提案するのが、私たちの役目だと考えているからです。

お客様と取り巻く環境を分析

お客様の目的達成につながる芯のある企画提案・コンサルティングをするためには、お客様のビジネスを理解することが欠かせません。タクトではヒアリングだけでなく、蓄積してきた多くのノウハウ・知識と様々な分析ツールを活用して、事業の棚卸、潜在的な強みの発掘、競合比較、ポジショニング、事業計画など、幅広い支援・調査・ブレーンワークに対応可能です。

要件定義などに活用するカスタマージャーニーなど 要件定義などに活用するポジショニングマップなど

コンテンツ開発とサイトの情報設計

コーポレートサイトを例にすると、基本的なサイト構成(サイトマップ)は、以下の図の解説のようになります。
そこに貴社に内在する魅力、価値の味付けを重ねていくことで、説得力のあるストーリー作りと、他社とは異なった特徴の訴求が可能になります。

[TOP|会社案内|事業/サービス|製品紹介|採用|CSR|投資家向け]✕[貴社に内在する魅力、価値、ストーリー]

クリエイティブで価値を伝える

デザイナーの感覚任せのキレイなだけのデザイン、レイアウトが整っていて一見美しいデザイン、単純に見た目だけを飾り立てたWebサイトを生み出すのではなく、「戦略設計に基づいて導き出されたコンセプトを元に、達成すべき目的に応じて最適に表現する」ことが、私たちの考えるクリエイティブです。

クリエイティブのイメージ

SEOによる集客効果

サイトを公開しても、人が集まらなかったら、宝の持ち腐れになってしまいます。近年、Googleの検索順位を決める解析テクノロジーが進化したことで、質の高いコンテンツが明確に上位表⽰されるようになりました。
タクトでは、内容的な充実のサポートはもちろんのこと、サイト構築の面でも、Googleに評価されやすい構築方法(内部対策)を行うよう徹底しています。

見込み顧客を生み出す

新型コロナウイルスの影響により、企業は組織と戦略の変化が求められ、営業活動はオンライン化が半強制的に進んできています。その中で注目されているのが、自社サイトを軸とした新規商談や受注を増やす為のマーケティング活動、いわゆるBtoBマーケティングです。私達タクトはWebサイトという器を提供するWeb制作会社という側面だけでなく、作ったWebサイトをどのように活用すればよいかオンラインにおける営業戦略のプロフェッショナルとしてのご支援も行っています。

公開後の運用体制について

運用のイメージ

サイトは公開してからが始まりです。
サイトリニューアルは、企業のご担当者様にとって数年に一度の大イベントです。
公開後はホッとしてしまい、サイトと距離が離れてしまいがちですが、リニューアル後の方が、やることは沢山あります。
運用と聞いて想像されるのは、新着情報などの情報発信が主かと思いますが、忘れてはいけないのがサイトを改善していく更新です。

運用体制の種類

① 伴走型運用サポート

運用と聞いて想像されるのは、新着情報などの情報発信が主かと思いますが、忘れてはいけないのがサイトを改善していく更新です。
当初掲げたサイトの目標に対して順調に進んでいるかどうか、ユーザーにとって最適なサイトになっているのかなど、定期的に診断し、芳しくないところがあれば、改善していく必要があります。
なので、タクトはWeb制作会社にとって、花々しく見えるサイトリニューアル案件だけでなく、運用更新をとても大切にしています。

② 自社運用型CMS導入

新着情報やブログ、事例紹介、採用情報などといった定期的に記事更新、情報発信・配信が必要なコンテンツに関しては、HTMLコーディングの技術を必要としない、お客様の社内でも運営ができるようにCMS(コンテンツ管理システム)の導入をおすすめしてります。
CMSは、国内導入数No.1(シェア数:80%以上)の無料のオープンソースであるWordPress(ワードプレス)をベースとしたシステム開発・実装・カスタマイズはもちろん、誰でも簡単にサイトの運用更新を行えるように開発された、弊社オリジナルの独自CMS「だれでもCMS」のご提供も行っています。
自由度の高い設計と機能性でどんな多様なニーズにもお応えしております。
CMSの選定(予算・設定・要件定義・機能・保守・サーバー選定など)にお悩みのお客様、既存サイトからのデータのお引越し、新しいドメインでのサイトリリースをご検討されているお客様、サイト公開後にお客様(クライアント)の社内に向けてのCMSの使い方のオンラインレクチャー・操作説明会・操作マニュアル(ガイドライン)作成などといった安心サポートも可能ですので、お気軽にご相談・ご依頼ください。

物流サイト制作の事例・実績一覧はこちら 物流企業向け採用サイト制作